石鎚ふれあいの里キャンプ場
HPは
コチラ
場所はコチラ
いよ西条ICで降り、
国道11号を松山方面へ走り、途中のマルナカでお買い物を済ませ、
国道194号 →
県道12号と走ります。
石鎚山登山口の案内に従っていれば間違いありません。
ここは廃校となった学校を宿泊施設に使っています。
管理棟
1Fが受付です。
2Fはお風呂 (1回100円で利用できます)
トイレ
入って左側が
男子、右側が
女子・・・
う~ん・・・ 気を遣ってしまうので、、、個人的には別がイイなぁ~
まぁ、、、
紙アリ、水洗なので設備的にはノープロブレムですが
キャンプ場
運動場がキャンプ場になってます。
車で乗り入れて”
ほぼ”オートキャンプできます。
後ろのプールには
おたまじゃくしがいっぱい。。。
遊具もいくつかあります。。。
オイラん家はこんな感じの布陣です。。。
外周沿いにテントが張られていきますので、真ん中はスペースが空いちゃっていました。
子供たちの遊び場になるんでしょうが、この日は雨上がりのやや泥濘でイマイチ
宿泊棟
確かに、、、学校っぽい
ケビン
BBQ棟
キャンプ場の炊事棟としても利用可能。。。
うさぎが2羽と羊が1匹いると聞いていましたが、うさぎが1羽のみでした・・・
もっと人懐っこいかと思いきや、、、意外とシャイでした
でかみみず・・・
近くにお店の類は見かけませんでしたので、西条市内で済ませて来てね。。。
国道11号沿いに
マルナカがございますよ
あなたにおススメの記事
関連記事