橘ノ丘総合運動公園キャンプ場

永庵

2010年03月27日 12:00

穴吹川から国道193号経由で香川へ戻り、、、到着したのは、、、

橘ノ丘総合運動公園


ここは無料のキャンプ場です


事前に電話をしたところ、、、
「3連休は予約はありませんので、当日申し込んでも大丈夫ですよ」と言われちゃいました
穴吹がダメならココで、程度にしか思っていませんでしたが、、、

ココ、、、意外とイイです

HPはコチラ





まずは、公園管理事務所で受付しましょう。。。

申請書を書き許可証を貰います。事前にFAXで申込みもできるようです。
20:00迄は管理人さんがおられますので、それまでにチェックインが必要です。
朝からチェックインできて、夕方(夜)のチェックアウトも可能です。。。

オイラ達は、16:00in~16:00outでお申し込み



では、サイトへ移動します
公園管理事務所からも歩いて行けますが、車で反対側まで移動すると最短5mでサイトに到着しますので、そちらがオススメ
荷降ろし用に駐車した場所からサイトを見るとこんな感じ

ここの右側1段上に駐車場水洗トイレがあります。。。



メインのサイトは2段でこんな感じ

芝生の部分もあるので柔らかいです。

オイラ達はここの上段に広々と張らせて頂きました



炊事棟野外炉はこんな感じ



水しか出ませんが、贅沢言ってはいけません。無料ですから
管理人さんは飲料可と言ってました。オイラも飲みましたがユルくはなりませんでした(^_^;)



炊事棟の先のサイトにはファイヤーサークルがあります。

写真の奥には自由広場こども広場と続きます。

ここから下ると公園管理事務所です。

公園管理事務所にも水洗トイレがあり、身体障害者用トイレも併設です。



こども広場の遊具は、、、ありじごく・シーソー・ブランコ・・・
 
子供たちは小1時間程度ならココで勝手に遊んでくれます。ラクラク~



おっと、、、入浴施設もあるんですよ。
白鳥温泉でーす。


無料キャンプで入浴可能、、、素晴らしいです。。。


          【料金】
            大人470円
            子供250円(確か・・・)
            ※小学生未満は無料



          ジャグジー、薬湯、サウナ、打たせ湯・・・
          ※ボディソープのみ備付け(確か・・・)




施設の外には、無料の足湯がございます


浸かる前には足を洗って下さい、とのこと
 
 



その他の情報です。
   ゴミは持ち帰り
   買出しは車で5分くらいのマルナカが迷わないしお酒もあるので便利です。。

   (国道11号に出て高松方面に走るとすぐです。)
   桜の木もあったので、お花見スポットでもあるのでしょうね。。。

   (今週末や来週は人が多いかも)


案内図です。


以上、、、なかなか侮れない香川の無料キャンプ場。。。
好きになりました

あなたにおススメの記事
関連記事