大池オートキャンプ場①

永庵

2010年05月08日 00:00

GWの2日~4日、、、
香川県東かがわ市にある大池オートキャンプ場に行ってきました。。。

出発前、、、今回の『NOAH』の過積載はこんな感じでした (>_<)

ルーフBOX・2列目シートの足元にも荷物が・・・

       いつも通りですが・・・
               何が多いのやら???



  ・・・  小ネタはこれぐらいにして






今回のキャンプは6家族24人の超団体様での出撃でございます。。。



場所はココ



渋滞回避のため、
     瀬戸大橋を渡って高松西ICから一般道を走るルートを選択。。。

が、、、いきなり早島IC入口手前での渋滞
やっとIC入口に着いたと思いきや、、、
     車載機からETCカード挿入忘れの警告・・・ (--〆)

オイラの後ろを走行された方々には多大なるご迷惑をおかけしました m(_ _)m

これ以降は大きなトラブルもなく、 県道12号--->県道10号--->国道11号 とボチボチ順調に走ってキャンプ場に到着です。
     県道12号は2車線なので、ややゆっくり。
     県道10号はほとんど4車線で信号も比較的少なく走りやすい道です。
     国道11号はかなりゆっくりでしたが、渋滞ではなかった感じです。




フリーサイト
今回は湖畔沿いではない場所で6区画占拠。。。

奥に見えるのは湖畔沿いのフリーサイトになります。


1区画はかなり広めで、駐車スペース込ですが80~100㎡はありそう。。。
場所によっては炊事棟やサニタリー棟が遠くなりますが、心地よい広さです。



ちなみに湖畔沿いのフリーサイトは少し狭い気がしました。
40~50㎡ってとこではないでしょうか。
但し駐車スペースは別なので、必要十分な広さです。
湖畔沿いですので、水遊びする子供達を眺めながら、ゆったり過ごしたい方にはおススメです。
アクマデオイラノイメージデスガ・・・




区画サイト

混雑していたので遠くからパチリ




炊事棟


 




仮設の炊事場

子供の味方アンパンマンが・・・




サニタリー(トイレ&シャワー)







今回は天使が12人もいて撮影に大忙しです (*´д`*)



な・の・で、、、










小ネタ写真がない-!? ((((゜д゜;))))
奥様方の肖像権の問題もあったり・・・





 

そんな中、、、Blogネタとして過積載の『NOAH』に意地でも積み込んだのは
鯉のぼり

泳ぎませ~ん (T^T)

自宅用を持ってきたので、、、ちと大きすぎました

あなたにおススメの記事
関連記事