2010年05月16日
天神峡
井原市芳井町にある、天神峡を視察して来ました。


ここは無料キャンプ場でもあります。
場所はここ
井原市から国道313号を芳井町方面へ北上します。
国道は芳井支所前で右折となりますが、気にせずまっすぐ進むと辿り着きます。。。
案内板

同じようでビミョーに内容が違います。
注意書きも読みましょう
サイトへは黒丸神社付近のもみじ橋を渡って左折してY字路を左へ。

黒丸神社

もみじ橋

Y字路
サイト


給水設備がありませんので、お水は持参となります。
中村川砂防公園




トイレ

水洗ではありません。基本ペーパーレスです
駐車場

中村川砂防公園側の駐車場です。

小田川沿い(サイト側)の駐車場です。
こちらの方が広く、駐車可能数も多いです。

紅葉シーズンの方が楽しめるのかも知れません。
河原

河原へ降りる道

場所は早い者勝ち・・・のハズです。
場所はここ
井原市から国道313号を芳井町方面へ北上します。
国道は芳井支所前で右折となりますが、気にせずまっすぐ進むと辿り着きます。。。
案内板



同じようでビミョーに内容が違います。
注意書きも読みましょう

サイトへは黒丸神社付近のもみじ橋を渡って左折してY字路を左へ。

黒丸神社

もみじ橋

Y字路




給水設備がありませんので、お水は持参となります。










水洗ではありません。基本ペーパーレスです




中村川砂防公園側の駐車場です。

小田川沿い(サイト側)の駐車場です。
こちらの方が広く、駐車可能数も多いです。

紅葉シーズンの方が楽しめるのかも知れません。



河原へ降りる道

場所は早い者勝ち・・・のハズです。
タグ :無料キャンプ場
Posted by 永庵 at 00:00│Comments(9)
│天神峡
この記事へのコメント
こんばんは~^0^
ココ私も一度見に行きたいと思っていた所です
中々良い所ですね~♪
サイト写真の1枚目の所なんか良いですね~
最後の河原へは車でも降りれるのでしょうか?
ココ私も一度見に行きたいと思っていた所です
中々良い所ですね~♪
サイト写真の1枚目の所なんか良いですね~
最後の河原へは車でも降りれるのでしょうか?
Posted by しゅん at 2010年05月16日 02:20
川遊びにはよさそうですね~
夏は多いでしょうね。
DAYで利用してみたいです。
夏は多いでしょうね。
DAYで利用してみたいです。
Posted by もったんパンダ at 2010年05月16日 07:25
しゅんさん
河原に車では降りれなかったと思います。
が、、、荷物運びが苦になる距離ではありませんよ (*^^)v
河原に車では降りれなかったと思います。
が、、、荷物運びが苦になる距離ではありませんよ (*^^)v
Posted by 永庵
at 2010年05月16日 19:45

もったんパンダさん
BBQ・川遊びのDAYが丁度いいトコです。
オイラのような軟弱者では泊まりは少々レベルが高くて・・・
BBQ・川遊びのDAYが丁度いいトコです。
オイラのような軟弱者では泊まりは少々レベルが高くて・・・
Posted by 永庵
at 2010年05月16日 19:48

砂防公園は天神峡にあるんですか?豪渓にもありますよね。
Posted by 隣人 at 2010年05月16日 20:36
我が家もデイ・・・かなぁ~!?
あの階段はチト厳しい(笑
でも
涼しそうです♪
あの階段はチト厳しい(笑
でも
涼しそうです♪
Posted by きーぼう
at 2010年05月17日 15:24

隣人さん
名前がそうなっていたので、書いちゃいました (^^;)
土砂を堰き止める堤を作る時にツイデに公園にしちゃいました的な感じでしょうか?それとも公園自体に土砂を堰き止める機能があったりして・・・
名前がそうなっていたので、書いちゃいました (^^;)
土砂を堰き止める堤を作る時にツイデに公園にしちゃいました的な感じでしょうか?それとも公園自体に土砂を堰き止める機能があったりして・・・
Posted by 永庵
at 2010年05月17日 22:11

きーぼうさん
でしょう。。。ファミリーは基本DAYキャンプをおススメします。
木陰がたくさんあるので、涼しいと思いますよ。
でしょう。。。ファミリーは基本DAYキャンプをおススメします。
木陰がたくさんあるので、涼しいと思いますよ。
Posted by 永庵
at 2010年05月17日 22:14

はじめまして!
先週デビューしたばかりの初心者キャンパー夫婦です!
よろしくお願いします★
ここ気になっています~♪
今度はじめてお泊りする予定なんですが
水辺の楽校と迷っています・・!!!
ここもすごいきれいなとこですね~!!!
先週デビューしたばかりの初心者キャンパー夫婦です!
よろしくお願いします★
ここ気になっています~♪
今度はじめてお泊りする予定なんですが
水辺の楽校と迷っています・・!!!
ここもすごいきれいなとこですね~!!!
Posted by soyokazefufu at 2015年03月24日 16:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。