2011年01月19日
2011年01月17日
赤穂海浜公園オートキャンプ場 2011 レポ編②
今回の赤穂では、
♪ちょうど一年前に~♪ 知りあったMa-shiさん一家とリアル隣人一家がご一緒です。
設営後は、オイラん家の子&Ma-shiさん家のMieちゃん&お隣さん家の子を引き連れて、、、
赤穂海浜公園へ行きました。。。

続きを読む
♪ちょうど一年前に~♪ 知りあったMa-shiさん一家とリアル隣人一家がご一緒です。
設営後は、オイラん家の子&Ma-shiさん家のMieちゃん&お隣さん家の子を引き連れて、、、
赤穂海浜公園へ行きました。。。

続きを読む
2011年01月15日
2011年01月10日
赤穂海浜公園オートキャンプ場 2011
この3連休は、、、
昨年同様 赤穂海浜公園オートキャンプ場 へ行って参りました。

このファミリーと1年振りに再会して、楽しい3日間を過ごすことができました。。。
レポは後日となりそうです。 ゴメンナサイ
m(_ _)m
昨年同様 赤穂海浜公園オートキャンプ場 へ行って参りました。

このファミリーと1年振りに再会して、楽しい3日間を過ごすことができました。。。

レポは後日となりそうです。 ゴメンナサイ

2011年01月07日
赤穂からお手紙
赤穂海浜公園オートキャンプ場からお手紙が届きました。

知らなかった・・・ こんな手紙が届くんだ
去年は当日予約だったから来なかったんでしょうね
でも、ギリギリですよぉ~ 、、、間に合って良かった (≧∀≦)

知らなかった・・・ こんな手紙が届くんだ

去年は当日予約だったから来なかったんでしょうね

でも、ギリギリですよぉ~ 、、、間に合って良かった (≧∀≦)
2010年02月26日
2010年02月23日
2010年02月20日
2010年1月9~11日 赤穂海浜公園オートキャンプ場②
子供と嫁さんを外に追い出して自由時間ができたので、早速投稿。
赤穂海浜公園オートキャンプ場 続編です。
ちなみに、前回消去された子供(下の子5歳)はこちら

なかなか上手に凧あげしてました
初日の夕方、子供たちはもう友達作ってました・・・
子供は凄い
赤穂海浜公園オートキャンプ場 続編です。
ちなみに、前回消去された子供(下の子5歳)はこちら


なかなか上手に凧あげしてました

初日の夕方、子供たちはもう友達作ってました・・・
子供は凄い

2010年02月20日
2010年1月9~11日 赤穂海浜公園オートキャンプ場①
今年最初のキャンプを回想しながらカキコみ。
実を言うと、昨年までは12~4月はシーズンオフだったんです。
な・の・で、今年・・・ついに!! 冬キャンプデビューなのです\(^o^)/
何が大変だったかって!?
「寒さへの不安」につきますね。
もともと、冬キャンプは論外だったので、装備が全くありませんでした。
(基本、夏キャンプ程度の装備なんです・・・)
その不安を解消すべく、電源付き、比較的温暖な瀬戸内エリアってことで、
赤穂海浜公園オートキャンプ場 でーす。
フリーサイト電源付きで、3,500円/泊
オイラと家族的にはやや高めですが、冬キャンプ初の身なので
きれいです。広いです。

子供と嫁さんが写ってましたが、根性で消去
でも凧は・・・

冬なのに芝生がフワフワで、到着した時から快眠の予感。。。
炊事棟は「お湯」がでます。当然水洗トイレ。
炊事棟やトイレはフリーのエリア内に数か所あって、どのサイトでも遠く感じないんですよ。素晴らしいです。
到着後に大人たちは設営。子供たちは遊具めぐり。
遊具も数か所あって比較的目も届くので安心です。
実を言うと、昨年までは12~4月はシーズンオフだったんです。
な・の・で、今年・・・ついに!! 冬キャンプデビューなのです\(^o^)/
何が大変だったかって!?
「寒さへの不安」につきますね。
もともと、冬キャンプは論外だったので、装備が全くありませんでした。
(基本、夏キャンプ程度の装備なんです・・・)
その不安を解消すべく、電源付き、比較的温暖な瀬戸内エリアってことで、
赤穂海浜公園オートキャンプ場 でーす。
フリーサイト電源付きで、3,500円/泊
オイラと家族的にはやや高めですが、冬キャンプ初の身なので

きれいです。広いです。

子供と嫁さんが写ってましたが、根性で消去


冬なのに芝生がフワフワで、到着した時から快眠の予感。。。

炊事棟は「お湯」がでます。当然水洗トイレ。
炊事棟やトイレはフリーのエリア内に数か所あって、どのサイトでも遠く感じないんですよ。素晴らしいです。
到着後に大人たちは設営。子供たちは遊具めぐり。
遊具も数か所あって比較的目も届くので安心です。