2010年03月05日
3連休の候補みっけた。
津山・美作方面で格安の候補地を見つけました。
ヨ×へのプレゼン練ります。
ヨ×へのプレゼン練ります。
しゅんsan のBlogで紹介されている、、、
高原キャンプ場
水洗トイレでないけど、ゴミ持ち帰りだけど、
ただ、、、「憩いの家と書いてある棟屋?」 それだけで気に入りました
電源ないだろうから、オイラの装備では暖房がありません。
寒くないといいなぁ・・・
皆さん、、、電源ない時は暖房どうやってます???
冬(春)キャン初心者にご教授下さい
m(__)m


水洗トイレでないけど、ゴミ持ち帰りだけど、
ただ、、、「憩いの家と書いてある棟屋?」 それだけで気に入りました

電源ないだろうから、オイラの装備では暖房がありません。
寒くないといいなぁ・・・

皆さん、、、電源ない時は暖房どうやってます???
冬(春)キャン初心者にご教授下さい

Posted by 永庵 at 00:00│Comments(4)
│日々の雑記
この記事へのコメント
大丈夫ですよ!
3月は氷点下にはなりませんから。。。
着る服と・・・シュラフ次第では
毛布を念のために用意しとけば♪
後は・・・
寒かったらみんなで固まって
寝ればOKでしょう(^^♪
3月は氷点下にはなりませんから。。。
着る服と・・・シュラフ次第では
毛布を念のために用意しとけば♪
後は・・・
寒かったらみんなで固まって
寝ればOKでしょう(^^♪
Posted by きーぼう
at 2010年03月05日 00:27

おはようございます^^
記事にしてくださってありがとうございます♪
ここは湯郷温泉も車で15分ぐらいでいけれて
以外に穴場です。
インターチェンジも近いので高速が近い人は
行き帰りも便利ではないでしょうか^^
何にもない所ですが雰囲気は良かったですよ~♪
内緒なのですが炊事場の横のポールのBoxは
コンセントがたしかあったのでひょっとしたら!(笑)
記事にしてくださってありがとうございます♪
ここは湯郷温泉も車で15分ぐらいでいけれて
以外に穴場です。
インターチェンジも近いので高速が近い人は
行き帰りも便利ではないでしょうか^^
何にもない所ですが雰囲気は良かったですよ~♪
内緒なのですが炊事場の横のポールのBoxは
コンセントがたしかあったのでひょっとしたら!(笑)
Posted by しゅん at 2010年03月05日 10:19
おー!結構、穴場ってやつじゃないですか~
高原キャンプ場
キャンプ場ガイド 等には決して乗ってなさそう。
しゅんさん のみぞ知るって感じですね。
それにしても、”憩いの家”ってのが、気になりますね。
考えようでは、タープ代わりに使用出来るかも。
荷物も減らせるし、良いんじゃない?
高原キャンプ場
キャンプ場ガイド 等には決して乗ってなさそう。
しゅんさん のみぞ知るって感じですね。
それにしても、”憩いの家”ってのが、気になりますね。
考えようでは、タープ代わりに使用出来るかも。
荷物も減らせるし、良いんじゃない?
Posted by チータパパ at 2010年03月06日 00:28
みなさま。。。
書き込み&アドバイスありがとうございます。
たった今、TOKYOより戻って参りました\(^o^)/
とってもよく働いたので、帰りの新幹線でのBeerが旨い。。。
しゅんさんの電源情報、重要ですね。。。
もし、使えないとなると、、、きーぼうさんの仰る装備か。。。
悩める中年男子・・・
書き込み&アドバイスありがとうございます。
たった今、TOKYOより戻って参りました\(^o^)/
とってもよく働いたので、帰りの新幹線でのBeerが旨い。。。
しゅんさんの電源情報、重要ですね。。。
もし、使えないとなると、、、きーぼうさんの仰る装備か。。。
悩める中年男子・・・
Posted by 永庵
at 2010年03月06日 22:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。