ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
永庵
ホーム:岡山市北区
メンバー:昔はファミリー、今はソロ 愛車:NOAH改め・・・
主な出没地:
   岡山周辺のキャンプ場
キャンプの楽しみ:
   設営後の一杯~
   温度計を眺める事
オーナーへメッセージ

2010年03月31日

高山航空公園を視察

3連休の最終日、、、
帰路の途中にキャンプ場がありましたので、、、視察 ぶた
高山航空公園を視察



高山航空公園



HPはココ(でいいのかな?)

地図はこちら



案内図、、、です。
高山航空公園を視察
クリックで拡大





ココは高松空港滑走路の延長線上にあるので、、、上空を通過(旋回)する航空機を間近で見ることができるようです ピンクの星
高山航空公園を視察

眺望の良いトコです ニコッ
高山航空公園を視察





サイトはこんな感じ
高山航空公園を視察

東屋と野外炉
高山航空公園を視察

お水はココ
高山航空公園を視察

トイレはパークセンターに併設されていて、水洗でした。。。



お子様が気になる遊具はコチラぶた
高山航空公園を視察
香川のキャンプ場はアリ地獄が好きみたいですね (^◇^)
橘ノ丘にもまんのう公園にもありました 汗

高山航空公園を視察

高山航空公園を視察
ちなみに、ローラー滑り台は改修中でなくなってました。





飛行機ヘリヘが展示されてます。画像ないけどセスナ汗
高山航空公園を視察 高山航空公園を視察




コチラは宿泊より飛行機を見に来るのが良いかも・・・ (●^o^●)



この記事へのコメント
ここは、夜もロマティックかも。

逆に、深夜は離着陸も無くて、騒音も無いでしょうし。

HPに料金が書いていないところからすると、無料??
Posted by チータパパ at 2010年03月31日 01:07
チータパパさん

夜まで居なかったのでわかりませんが、、、
ゲートとかが閉まらない場合、夜景スポットとして車が出入りする可能性もあるかと・・・
料金、、、未確認でした (^_^;)?
Posted by 永庵永庵 at 2010年03月31日 12:40
ここは・・・ 変わってなければ・・・
基本・・・ 
1泊・・・ 1張り・・・ 1000円・・・

ディは無料だったかな。
夜間は山に上がる前の道でチェーン錠をしていたはず。

荷物を運ぶのにちょっと苦労しますけど・・・
我が家は葉桜キャンプをしたことがあります。
(●^o^●)
Posted by さあパパ at 2010年03月31日 18:13
さあパパさん

情報ありがとうございます
ディキャンはありですね。。。
夜中に変な車が来ないのはありがたいかも (^_^;)
Posted by 永庵永庵 at 2010年03月31日 19:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高山航空公園を視察
    コメント(4)