ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
永庵
ホーム:岡山市北区
メンバー:昔はファミリー、今はソロ 愛車:NOAH改め・・・
主な出没地:
   岡山周辺のキャンプ場
キャンプの楽しみ:
   設営後の一杯~
   温度計を眺める事
オーナーへメッセージ

2010年08月21日

帰省レポ (平戸市観光編)

毎日暑いですねぇ (-。-;)

今日は自宅でダラダラ、、、なのでレポ作成ぶた
多分、、、最後の帰省レポです。

撤収後は、平戸市内を観光。。。
キャンプネタではありませんよぉ 汗汗汗


帰省レポ (平戸市観光編)
街燈も異国情緒を感じさせてくれます。。。




いつもの地図で~す。

このあたりをウロウロしてました。




帰省レポ (平戸市観光編)
モロ、、、記念写真汗




帰省レポ (平戸市観光編)
異国情緒がウリなんでしょうね(歴史的にそうか・・・)テヘッ




帰省レポ (平戸市観光編)
ポストも、、、後付けですが異国情緒を演出。。。




帰省レポ (平戸市観光編)
駐車場、、、何も買わなくても2時間以内は無料 (*^^)v
何故か、お侍さんがいますねぇ


ここにも
帰省レポ (平戸市観光編)
桂小五郎さんだそうです。。。




お侍さんを見つけようスタンプラリーです。
帰省レポ (平戸市観光編)
お侍さんは動き回っているので、簡単に見つからないよぉ~ とのこと・・・




帰省レポ (平戸市観光編)
高杉晋作 発見びっくり




またまた、誰か見つけたみたい
帰省レポ (平戸市観光編)




帰省レポ (平戸市観光編)
西郷隆盛、、、だって (´・ω・`)




お侍さんはさておき、、、観光したのでチョイとご紹介
帰省レポ (平戸市観光編)


これが うで湯
帰省レポ (平戸市観光編)


これが あし湯
帰省レポ (平戸市観光編)
かなりのぬるぬるで、お肌しっとりスベスベです (#^.^#)



対岸の山頂には 平戸城
帰省レポ (平戸市観光編)




和蘭商館 復元中だそうです。
帰省レポ (平戸市観光編)

帰省レポ (平戸市観光編)




名産は何かなぁ
帰省レポ (平戸市観光編)
牛蒡餅 は黒砂糖の色と牛蒡みたいに棒状に作るからだそうです。




安くない!?
帰省レポ (平戸市観光編)




用事があったので短時間の観光となっちゃいました。橋を渡って、、、さぁ実家へ行きます。
帰省レポ (平戸市観光編)




あ、、、汗実家レポはございませんので、これにてレポ終了でございます。。。

















































途中で見つけました。。。
帰省レポ (平戸市観光編)








デカっ!?
帰省レポ (平戸市観光編)


ほんとに、、、おしまいテヘッ




この記事へのコメント
ほんと、でかっ!!
Posted by よっちー at 2010年08月21日 21:28
よっちーさん

遭遇した時は、、、『Blogネタだぁ~!!』 (*⌒▽⌒*)
わざわざ車停めました。。。 (爆
Posted by 永庵永庵 at 2010年08月22日 19:49
こんばんは

お侍さんでスタンプラリー
町興しで躍起になっているのが
うかがえますね。

長崎は修学旅行で1度しか行った事の無い県
生まれも育ちも兵庫県
でも何故か本籍は福岡県
九州に墓参りに行ったついでに
長崎に行っていいかも・・・・
Posted by shion373shion373 at 2010年08月22日 20:43
shion373さん

長崎はよかトコですよぉ~
一度、来んばいかんです (*⌒▽⌒*)

たまに帰ると方言を思いだします。。。
京都・奈良にも住んだことがあるので、関西弁も混じりますが・・・
Posted by 永庵 at 2010年08月23日 12:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帰省レポ (平戸市観光編)
    コメント(4)