2010年02月26日
2010年1月9~11日 赤穂海浜公園オートキャンプ場④
赤穂海浜公園オートキャンプ場(最終日編)
3日目は、曇り時々晴れ。。。
3日目は、曇り時々晴れ。。。
テントとタープはそれなりに乾燥させることができました。
Ma-shiさんともお別れの挨拶、子供たちは記念撮影。。。

Mieちゃんお世話になりましたm(_ _)m
撤収は余裕を持って始めるんですが、、、いつもチェックアウトぎりぎり
なかなかスピードアップしません。
チェックアウト後は、海浜公園で昼食と遊具めぐりです。
ふと気付くと、空には連凧や大凧などなどたくさんの凧が上がっていました。
近づくいていくとイベントやってるみたいで、豚汁と凧の無料サービスをいただいちゃいました
御馳走様でした。凧もしっかり遊ばせていただきました。

とてもとてもいい思い出を持って岡山に帰ることができました。
Ma-shiさんともお別れの挨拶、子供たちは記念撮影。。。

Mieちゃんお世話になりましたm(_ _)m
撤収は余裕を持って始めるんですが、、、いつもチェックアウトぎりぎり

なかなかスピードアップしません。
チェックアウト後は、海浜公園で昼食と遊具めぐりです。
ふと気付くと、空には連凧や大凧などなどたくさんの凧が上がっていました。
近づくいていくとイベントやってるみたいで、豚汁と凧の無料サービスをいただいちゃいました

御馳走様でした。凧もしっかり遊ばせていただきました。


とてもとてもいい思い出を持って岡山に帰ることができました。
Posted by 永庵 at 23:20│Comments(2)
│赤穂海浜公園AC
この記事へのコメント
イベントで豚汁と凧のサービスがあったんですか?
良かったですね
うちは塩作り体験をやろうと言ってたのですが、事情があってあまり遅くならないように帰らないといけませんでした (T_T)
塩作り体験は4月のときにでもと思っています。
良かったですね
うちは塩作り体験をやろうと言ってたのですが、事情があってあまり遅くならないように帰らないといけませんでした (T_T)
塩作り体験は4月のときにでもと思っています。
Posted by Ma-shi at 2010年02月27日 02:33
赤穂は11時撤収ですから
割と早いですよねぇ~
冬場は夜露が乾きにくいんでは!?
春になったら行ってみたいです♪
割と早いですよねぇ~
冬場は夜露が乾きにくいんでは!?
春になったら行ってみたいです♪
Posted by きーぼう
at 2010年02月27日 21:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |