2010年04月27日
国分寺のれんげ畑
レンゲ畑を見ると4月が終わるんだなぁ、、、と感じます。


岡山県総社市にある備中国分寺
吉備路れんげまつりが4/29(木)に行われるようです。
渋滞するかも知れませんので、御用のない方は別ルートを!!
場所はココ
近くを通りましたら、田んぼが薄紫色になっています。



わたげもそろそろのようです。 良い子のお友達はふーふーしてあげましょう\(^o^)/
Posted by 永庵 at 00:00│Comments(6)
│備中国分寺
この記事へのコメント
こんばんは~^-^
土曜日にこの前を通ったのですが
週末は結構渋滞してますよね
最近このあたりは賑やかになって
29日はさらに込みそうですね^^;
土曜日にこの前を通ったのですが
週末は結構渋滞してますよね
最近このあたりは賑やかになって
29日はさらに込みそうですね^^;
Posted by しゅん at 2010年04月27日 01:13
れんげはいいですね~♪
うちの近くじゃ~休耕田に植えてますが良い香りですよ!!
しかし最初は京都かと思いました(笑
うちの近くじゃ~休耕田に植えてますが良い香りですよ!!
しかし最初は京都かと思いました(笑
Posted by くまぽん at 2010年04月27日 19:10
この塔の道向かいの駐車場に
僕は良く出没してます(笑
特に・・・
12時~13時位に・・・
昼寝してます(笑
僕は良く出没してます(笑
特に・・・
12時~13時位に・・・
昼寝してます(笑
Posted by きーぼう
at 2010年04月27日 20:57

しゅんさん
ここはR180の抜け道としても使われますから~
高梁・新見方面へ行かれる方は要注意です。。。
ここはR180の抜け道としても使われますから~
高梁・新見方面へ行かれる方は要注意です。。。
Posted by 永庵
at 2010年04月28日 12:25

くまぽんさん
そうですね、、、京都続きでしたからね~
ここは、地域ぐるみで景観を作ってるって感じが好きです。
夏はひまわりも沢山ですよ。。。
そうですね、、、京都続きでしたからね~
ここは、地域ぐるみで景観を作ってるって感じが好きです。
夏はひまわりも沢山ですよ。。。
Posted by 永庵
at 2010年04月28日 12:27

きーぼうさん
そこ~!!!
オイラもそこに車停めました。
いまの時期、、、昼寝心地イイんでしょうねぇ (*´д`*)
そこ~!!!
オイラもそこに車停めました。
いまの時期、、、昼寝心地イイんでしょうねぇ (*´д`*)
Posted by 永庵
at 2010年04月28日 12:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。