ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
永庵
ホーム:岡山市北区
メンバー:昔はファミリー、今はソロ 愛車:NOAH改め・・・
主な出没地:
   岡山周辺のキャンプ場
キャンプの楽しみ:
   設営後の一杯~
   温度計を眺める事
オーナーへメッセージ

2010年05月08日

大池オートキャンプ場①

GWの2日~4日、、、
香川県東かがわ市にある大池オートキャンプ場に行ってきました。。。


出発前、、、今回の『NOAH』の過積載汗はこんな感じでした (>_<)
大池オートキャンプ場①
ルーフBOX・2列目シートの足元にも荷物が・・・

       いつも通りですが・・・
               何が多いのやら???



  ・・・  小ネタはこれぐらいにしてガーン汗






今回のキャンプは6家族黄色い星24人黄色い星の超団体様での出撃でございます。。。



場所はココ



渋滞回避のため、
     瀬戸大橋を渡って高松西ICから一般道を走るルートを選択。。。

が、、、いきなり早島IC入口手前での渋滞ぴよこ_風邪をひく
やっとIC入口に着いたと思いきや、、、
     車載機からETCカード挿入忘れの警告・・・ (--〆)ダウン

オイラの後ろを走行された方々には多大なるご迷惑をおかけしました m(_ _)m

これ以降は大きなトラブルもなく、 県道12号--->県道10号--->国道11号 とボチボチ順調に走ってキャンプ場に到着です。
     県道12号は2車線なので、ややゆっくり。
     県道10号はほとんど4車線で信号も比較的少なく走りやすい道です。
     国道11号はかなりゆっくりでしたが、渋滞ではなかった感じです。




青い星フリーサイト青い星
今回は湖畔沿いではない場所で6区画占拠。。。
大池オートキャンプ場①
奥に見えるのは湖畔沿いのフリーサイトになります。

大池オートキャンプ場①
1区画はかなり広めで、駐車スペース込ですが80~100㎡はありそう。。。
場所によっては炊事棟やサニタリー棟が遠くなりますが、心地よい広さです。



ちなみに湖畔沿いのフリーサイトは少し狭い気がしました。
40~50㎡ってとこではないでしょうか。
但し駐車スペースは別なので、必要十分な広さです。
湖畔沿いですので、水遊びする子供達を眺めながら、ゆったり過ごしたい方にはおススメです。
アクマデオイラノイメージデスガ・・・




青い星区画サイト青い星
大池オートキャンプ場①
混雑していたので遠くからパチリカメラ




青い星炊事棟青い星
大池オートキャンプ場①

大池オートキャンプ場① 大池オートキャンプ場①




青い星仮設の炊事場青い星
大池オートキャンプ場①
子供の味方アンパンマンが・・・




青い星サニタリー(トイレ&シャワー)青い星
大池オートキャンプ場①






今回は天使が12人もいて撮影に大忙しです (*´д`*)



な・の・で、、、










小ネタ写真がない-!? ((((゜д゜;))))
奥様方の肖像権の問題もあったり・・・ガーン





 

そんな中、、、Blogネタとして過積載の『NOAH』に意地でも積み込んだのは
鯉のぼりびっくり
大池オートキャンプ場①
泳ぎませ~ん (T^T)

自宅用を持ってきたので、、、ちと大きすぎましたガーン


タグ :大池AC

同じカテゴリー(大池オートキャンプ場)の記事画像
大池オートキャンプ場②
同じカテゴリー(大池オートキャンプ場)の記事
 大池オートキャンプ場② (2010-05-09 00:00)

この記事へのコメント
こんばんは

次なる照準は大池オートキャンプ場です(笑)
インターからも近そうですね~
天使が12名は大変そうです!

GWキャンプにこいのぼりは要りますよね!
こちらは忘れてしましました。。。
Posted by ビギナービギナー at 2010年05月08日 00:41
ビギナーさん

中には生意気な天使もいましたが (;一_一)
四国三郎だったんですね。。。
奥さまのJump!! 好感度upです。。。
Posted by 永庵永庵 at 2010年05月08日 01:23
こんばんは~

我が家も鯉のぼり積んでたのに・・・
出すのを忘れてました。大失態!
ところで、みなさん、どうやってタープとかに止めてるのかな~?

毎年悩むんだよな~
洗濯ばさみで止めたり、ロープでグルグル巻きにしたり・・・
Posted by チータパパ at 2010年05月08日 01:28
チータパパさん

オイラのはベランダ仕様なので、、、
タープのポールにジャストフィットでしたので、後はロープ数本で固定。。。
周りの方は、ヘキサのメインポールのてっぺんに刺してる感じでした。
小さい方が微風でもしっかり泳いでる見たいですよぉ (^_^;)
Posted by 永庵永庵 at 2010年05月08日 01:56
こんばんは&おはよーございます

今回は大所帯だったんですね^^

仮設の炊事棟が趣あって好きだなぁ!
サイトにコイのぼりも趣ありますね~ 好きだなぁ!

ウチも車大きければ・・・
ホントは沢山荷物持っていきたいんだけどね。
車に合わせてシンプルスタイルで頑張ってますよ。
Posted by hirotakahirotaka at 2010年05月08日 02:19
しげパパのブログにコメありがとうございます~
本当、同じ湖畔沿いではないフリーサイトだったんですね~
しげパパの記憶だと、新しいロゴスのテントがあったサイトかと?
ちなみに、小さい写真に撤収中のしげパパが写ってます(笑)
鯉のぼり、いいですね~
もっと、じっくりサイト見て回ればよかったです。
これも、何かの縁です~
これからも、よろしくお願いします!

PS お気に入り入れてもいいですか?
Posted by しげパパしげパパ at 2010年05月08日 04:57
おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。
此処へはソロで一度行ったことがありますよ。

湖畔を眺めながらのキャンプも素敵ですよね~。
次回は家族で訪れようと思っております。
Posted by 蕎麦処蕎麦処 at 2010年05月08日 08:45
hirotakaさん

仮設炊事場の奥は民家でした。。。
これが「ロケーション的によくない」って方もいらっしゃるようですが、、、オイラは全然気になりませんでした。
あ、、、過積載はコンパクト化の努力を怠った結果です (-"-)
Posted by 永庵永庵 at 2010年05月08日 09:50
しげパパさん

多分アタリでしょう。。。LOGOSのオレンジカラーのテント&タープは結構目立ちましたからね(オイラのは地味なグリーンですが・・・)
どのあたりに居られたかわかりましたよぉ。。。
お気に入りの件、お願いします。こちらも入れさせていただきます (^_-)-☆
Posted by 永庵永庵 at 2010年05月08日 09:57
蕎麦処さん

ここはファミリーばっかりかと思いきや、、、ツーリングの方とかも利用されてました。かなり居心地のいいキャンプ場でした。
犬島レポも拝見します。。。
Posted by 永庵永庵 at 2010年05月08日 10:08
おはようございます^^
香川遠征お疲れ様です!
早島ICっていつも込んでますよね~。。。
ETCカードは早めに入れときましょう(笑)
6区画なんて超広々サイトですね♪
続きを楽しみにまっています^^
Posted by しゅん at 2010年05月08日 10:20
6家族24人はすごいですね!
グルキャンしたことないんで、
次の展開が気になります。
Posted by もったんパンダもったんパンダ at 2010年05月08日 11:38
凄い荷物だ ^^;
 
しかし、GWに6区画まとめてよく取れましたね
うちも去年の年末4家族16名経験しましたが、収拾がつきませんでした
すぐに天使が悪魔に変身します
Posted by Ma-shi at 2010年05月08日 12:20
すごいですねぇ~!!
6家族ですか~
誰の子供か分からなくなりそう(笑

大池は先日行きましたが
良いところでまた行きたいと思います(^O^)/

しかし・・・
でかいです(笑
鯉のぼり♪
目立ったでしょう(*^^)v
Posted by きーぼう at 2010年05月08日 13:45
しゅんさん

早島IC混んでたのは上り線だけなんですよねぇ
アオリを食ってハマりました (-"-)
ETCカード気をつけます (爆
Posted by 永庵永庵 at 2010年05月08日 21:55
もったんパンダさん

過去最大のパーティです (笑
食事はまとめて作れるので楽なハズなんですが、、、
何か働いてないといけないような気になります (笑
Posted by 永庵永庵 at 2010年05月08日 21:58
Ma-shiさん

今回は、「生意気な天使」 程度で済みました (笑
でも年々進化してますからねぇ、、、アイツら・・・
こちらは退化(?)
Posted by 永庵永庵 at 2010年05月08日 21:59
きーぼうさん

ご近所さんとかなので、、、どの子とも遊んだり叱ったり。。。
でも時々頭数を数えてないと、、、不安です (>_<)
Posted by 永庵永庵 at 2010年05月08日 22:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大池オートキャンプ場①
    コメント(18)