2010年05月22日
羽のない扇風機
こんなんあるんですねぇ (@_@;)

dysonです。。。
お値段もかなりのモノです (;一_一)

dysonです。。。
お値段もかなりのモノです (;一_一)
Posted by 永庵 at 00:00│Comments(6)
│日々の雑記
この記事へのコメント
これ、取り込んだ空気を排出して、その気流で後ろからの空気を吐き出す奴ですよね
なんか、東芝が30年前に発明していたという記事が載っていました
いきなりのミツバチにちょっとびっくり
なんか、東芝が30年前に発明していたという記事が載っていました
いきなりのミツバチにちょっとびっくり
Posted by Ma-shi at 2010年05月22日 09:50
Ma-shiさん
おぉ、、、日本発の技術だったんですね。。。
画像は気分をかえてみました \(^o^)/
おぉ、、、日本発の技術だったんですね。。。
画像は気分をかえてみました \(^o^)/
Posted by 永庵
at 2010年05月22日 17:50

我が家には、掃除機はかなり前から使ってますが、これは???
見たことありませんがこれはラー油の辺で展示会ですか???
見たことありませんがこれはラー油の辺で展示会ですか???
Posted by くまぽん at 2010年05月22日 21:19
くまぽんさん
お、、、dysonお使いですか?
あ、いやくまさんがお使いですか?
ケーズデンキです。。。
恐る恐る手を入れてみました ($・・)/~~~
お、、、dysonお使いですか?
あ、いやくまさんがお使いですか?
ケーズデンキです。。。
恐る恐る手を入れてみました ($・・)/~~~
Posted by 永庵 at 2010年05月23日 09:53
ずっと前、テレビで見ました。
衝撃でしたね~ 扇風機に羽が無いなんて!
ただ、扇風機の形にする必要があるのかな~
でも!我が家は羽があるやつで良いです。昭和、最高!!
衝撃でしたね~ 扇風機に羽が無いなんて!
ただ、扇風機の形にする必要があるのかな~
でも!我が家は羽があるやつで良いです。昭和、最高!!
Posted by チータパパ at 2010年05月23日 22:47
チータパパさん
小さいお子さんがいる家庭は、ググってくるかも知れませんよ。
オイラも昔は子供&扇風機にビビってましたから (*´д`*)
小さいお子さんがいる家庭は、ググってくるかも知れませんよ。
オイラも昔は子供&扇風機にビビってましたから (*´д`*)
Posted by 永庵
at 2010年05月24日 17:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。