ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
永庵
ホーム:岡山市北区
メンバー:昔はファミリー、今はソロ 愛車:NOAH改め・・・
主な出没地:
   岡山周辺のキャンプ場
キャンプの楽しみ:
   設営後の一杯~
   温度計を眺める事
オーナーへメッセージ

2010年05月22日

羽のない扇風機

こんなんあるんですねぇ (@_@;)
羽のない扇風機



dysonです。。。



お値段もかなりのモノです (;一_一)



同じカテゴリー(日々の雑記)の記事画像
ひさびさに、、、出撃
再始動・・・
惚れてまうやろ~!!
道の駅「くめなん」で笑ってしまった・・・
明日は西山
祝!! 1回
同じカテゴリー(日々の雑記)の記事
 ひさびさに、、、出撃 (2013-04-13 00:17)
 再始動・・・ (2012-05-07 00:23)
 惚れてまうやろ~!! (2011-10-22 23:06)
 道の駅「くめなん」で笑ってしまった・・・ (2011-07-05 00:18)
 出撃予報 (2011-07-02 00:33)
 明日は西山 (2011-06-03 23:43)

この記事へのコメント
これ、取り込んだ空気を排出して、その気流で後ろからの空気を吐き出す奴ですよね
 
なんか、東芝が30年前に発明していたという記事が載っていました
 
 
 
いきなりのミツバチにちょっとびっくり
Posted by Ma-shi at 2010年05月22日 09:50
Ma-shiさん

おぉ、、、日本発の技術だったんですね。。。
画像は気分をかえてみました \(^o^)/
Posted by 永庵永庵 at 2010年05月22日 17:50
我が家には、掃除機はかなり前から使ってますが、これは???
見たことありませんがこれはラー油の辺で展示会ですか???
Posted by くまぽん at 2010年05月22日 21:19
くまぽんさん

お、、、dysonお使いですか?
あ、いやくまさんがお使いですか?
ケーズデンキです。。。
恐る恐る手を入れてみました ($・・)/~~~
Posted by 永庵 at 2010年05月23日 09:53
ずっと前、テレビで見ました。

衝撃でしたね~ 扇風機に羽が無いなんて!

ただ、扇風機の形にする必要があるのかな~


でも!我が家は羽があるやつで良いです。昭和、最高!!
Posted by チータパパ at 2010年05月23日 22:47
チータパパさん

小さいお子さんがいる家庭は、ググってくるかも知れませんよ。
オイラも昔は子供&扇風機にビビってましたから (*´д`*)
Posted by 永庵永庵 at 2010年05月24日 17:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
羽のない扇風機
    コメント(6)