ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
永庵
ホーム:岡山市北区
メンバー:昔はファミリー、今はソロ 愛車:NOAH改め・・・
主な出没地:
   岡山周辺のキャンプ場
キャンプの楽しみ:
   設営後の一杯~
   温度計を眺める事
オーナーへメッセージ

2010年08月18日

帰省レポ (博多ラーメン)

お好み焼きでお腹一杯になったからでしょうか、、、

睡魔が、、、

大竹ICから高速に乗りましたが、、、目がショボショボして時速80km以上で走ることが出来ませんガーン
しかたがないので、玖珂PAで仮眠。。。


5時過ぎに起床ぶた


えぇ~と次のミッションは、、、




キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
ピンクの星ミッション <その②>ピンクの星 博多で朝からラーメンびっくり
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ




っっっっって!?、、、結構寝坊?  \(゜ロ\)(/ロ゜)/




嫁と交代しながら運転がんばったんですが、、、福岡都市高速を走るころには8時過ぎ・・・ガーン




子供らの『腹へったぁ~(+o+)』の声が背中に突き刺さっていますが、、、
助手席でデジカメと戯れるオイラ・・・ σ(^_^;)?


テキトーなフーケー写真ですが、、、よかったらどうぞ汗


帰省レポ (博多ラーメン)
福岡ポートタワー

帰省レポ (博多ラーメン)
ヤフードーム

帰省レポ (博多ラーメン)
ヒルトン福岡 シーホーク

帰省レポ (博多ラーメン)
福岡タワー





8時30分、、、目的地の『一蘭』に到着 支店ですけどね
帰省レポ (博多ラーメン)



HPはコチラ


場所はここ


もっとザックリとした場所はここ





帰省レポ (博多ラーメン)
左右の衝立(ついたて)、正面にはのれん
       この区切られたスペースは最初とても異質な感じでした。。。(もう慣れましたけどね)

ただ、この店舗の衝立は折りたためました、、、ファミリーへの配慮かもニコニコ

帰省レポ (博多ラーメン)




で、、、肝心のラーメンです。。。 (*´д`*)
帰省レポ (博多ラーメン)


子供らにはとても好評で、ガンガン食いまくってました。。。
帰省レポ (博多ラーメン)


ミッション、、、成功クラッカークラッカークラッカー




さらに、、、   この店、、、   侮れません。。。

トイレに小ネタを仕込んでいました (;一_一)

帰省レポ (博多ラーメン)
INA×かT○T○のショールームか・・・

帰省レポ (博多ラーメン)
あなたならどれを使う?









続く




次はいよいよキャンプ場だよびっくり




同じカテゴリー(食べもの)の記事画像
山下うどん
宮川製麺所
やまな食堂
B級グルメ たまごかけごはん
山越うどん
なかむらうどん
同じカテゴリー(食べもの)の記事
 山下うどん (2012-05-09 22:03)
 宮川製麺所 (2012-05-08 00:26)
 やまな食堂 (2011-09-06 00:34)
 B級グルメ たまごかけごはん (2011-04-28 23:04)
 山越うどん (2011-03-28 23:29)
 なかむらうどん (2011-03-26 10:25)

この記事へのコメント
ミッション成功おめでとうございます^^
博多は朝早くから店が開いてるんですね~
つい立があるのも面白いです♪

僕ならどれ使うかなぁ~??
真ん中の1番上かな~(笑
リモコン使った後ですけど(爆
Posted by きーぼうきーぼう at 2010年08月18日 13:53
一蘭!
一回だけ行った事があります。
仕切られた空間というのがひとりでふらっと入るにはいいんですが、何人かで入るにはちょっとと思ってしまいながらも集中して食べられるのがいいんですよね。

トイレの仕込みは最近でしょうかねぇ?
Posted by Ryoma at 2010年08月18日 14:48
きーぼうさん

リモコン使う前に準備しとかないと大変なコトに・・・ (爆
上2段は勇気いるなぁ (#^.^#)
Posted by 永庵永庵 at 2010年08月18日 20:10
Ryomaさん

子連れは仕切りがチョット邪魔ですよぉ。。。
一人で食べれればイイんですが、、、
オイラの子供は、水をこぼしたりしてました ( 一一;)
目を離せないっす (爆
Posted by 永庵永庵 at 2010年08月18日 20:14
こんばんは~^0^
私も一蘭好きです!もう10年以上たべてませんが。。。
ミッチョン成功ですね(笑)

不思議なトイレットペーパーですね!?
2段目の一番左が量が少ないので人気なのでしょうか?(笑)
私は一番上の真ん中かな~切れにくそうですが。。。
Posted by しゅんしゅん at 2010年08月18日 20:34
一蘭ってまだ未知の世界です。
っていうか、最終ミッションが気になってきてましたよーー

あっそれから、僕なら、機能性は悪そうだけど、真ん中の上ですかね^^
Posted by よっちー at 2010年08月18日 22:20
しゅんさん

オイラも5年振りかなぁ、、、
このミッチョン(!?)は鉄板だったもので (*´д`*)
これ食わなかったら打つ手なし!!っす。。。
Posted by 永庵永庵 at 2010年08月19日 17:34
よっちーさん

最終ミッションは、、、次で最後だったかな σ(^_^;)?
ペーパーは真ん中の上が大人気ですねぇ。。。
確かに、、、一番おしゃれかも。
Posted by 永庵永庵 at 2010年08月19日 17:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帰省レポ (博多ラーメン)
    コメント(8)